| 
                 インストール支援からカスタマイズまで段階ごとにメニュー化した
 サポートサービス「OSJビルド・クラッシック」の第四弾
 
   オープンソース・ジャパン株式会社(代表取締役:角田 好志、本社:東京都
千代田区、以下、OSJ)は、オープンソース・ソフトウェア(OSS)のインストー
ル代行からカスタマイズまでメニュー化した独自のサポート・サービス「OSJビ
ルド・クラシック」のラインアップを強化、全世界で数多くの導入実績を誇る
「Plone(プローン)」を対象とした「OSJビルド・クラシック for Plone」
を発表、本日より販売を開始します。       
 
  「OSJビルド・クラシック for Plone」の展開にあたっては、Ploneを利用して
山形県庁やSpring-8(財団法人高輝度光科学研究センター)のウェブサイトを
構築した実績を持つ弊社スタッフがサポートを行います。このスタッフには、
PloneのベースになっているPythonのWebアプリケーションフレームワークZopeの
次期バージョンであるZope3の開発コミッターも含まれます。
 
 「Plone」は商用・オープンソースを通じて、世界的に高い評価と実績を持つ
WebベースのCMSアプリケーションで、2002年のリリース以来着実に機能強化が
続けられ、政府機関、官公庁、教育機関のみならず、多種多様な企業がウェブ
サイトをZope/Ploneで運用しています。
 
  OSJビルド・クラシック for Ploneは、Olut(販売・在庫管理システム)、
e-learning(Moodleを利用したeラーニングシステム)、Pentaho(BIツール)に
続くOSJビルド・クラシック・シリーズの第四弾となります。
 
「OSJビルド・クラシック for Plone」の概要は下記の通りです
  
  - サイト構築支援サービス
 
 概要:インストールに関するメールによる対応のみ、購入後1ヶ月間 
 価格:10万円 
 - サイト構築代行サービス
 
 概要:OSJによるサーバーインストール代行、サーバーを送ってもらい対応、
        オンサイトは別料金、ハードウェアは含まず 
 価格 30万円 
 - カスタマイズ支援サービス
 
 概要:カスタマイズに関するメールおよび電話による対応、購入後3ヶ月 
 価格:60万円 
 - カスタマイズ開発サービス
 
 概要:顧客ニーズをヒアリングし、カスタマイズ開発を実施 
 価格:別途見積 
 - 詳細説明サービス
 
 概要:今後、本格的にPloneを活用しようとする企業へ半日の説明会と
        1週間のメール対応を実施 
 価格:30万円 
  
# # # 
 ※文中の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。
		   |